blog
2021/03/21 11:25
3月には「桃の節句」があります🌸
ARI's DIARY BLOG編では、私ARIの幼少期にあった「ひな祭り」トークをさせて頂きます🐻
3月3日、今年のお雛様は今までとは違い
お料理教室で近茶流の先生の元、桃の節句に向けたお料理を教わっていました🍽
蛤のお吸い物を作りながら私は
父が毎年3月3日がくると蛤を仕入れ
帰宅後、蛤のお吸い物を作ってくれていたことをふと思い出しました✴︎
「お前は3歳の頃から鮪が大好きであの頃は可愛かったなぁ」
高校生になった私に父が言う。
「その時のビデオ見ましょ」
母が言う。
その時2人して何をそんなに面白がっているのだろう…と私は不思議だった。
ビデオを見始めると、そこには4歳の私がいた👶
髪の毛が中々生えてこなく、ちょっぴり伸びた髪の毛のカールが印象的🙈
リビングをてくてく歩く私🐾
ピンポーンとインターフォンがリビングに鳴り響く
「パパ?」
と言いながら玄関へと走り出す…
大きなリボンの掛けられた箱を抱えてリビングに戻ってくる私🎁
「ケーキだって」
と特に嬉しそうでもなく、作業のように冷酷な態度🥶
「あり〜おいで!!」と父が玄関から嬉しそうに叫んでいる📣
またパタパタと走り出す私。
「あ〜まぐろだぁ!まぐろッ!まぐろッ!まぐろッ!」
よく分からぬ鮪の舞を私は踊りなが、青パッチに包まれた鮪のコロを掲げて持ってきた😚
「花より団子」ならぬ「ケーキより鮪」な私の姿を思い出し
パカッと蛤が開くと共に私はクスッと笑っていた🥰

2021.03.21 Ari